ブログの収益っていつから発生するの?
10か月前にブログを始めて半年間。ずーっと思っていました
ブログ収益上がらない…
そんな私が雑記ブログから特化ブログへ移行後5カ月目で
累計5万円、月27,000円発生するまでの
記事数、PV数、アクセス数、発生金額
を公開します!
今現在、
- ブログ収益発生までの期間って?
- どれくらい記事数が必要?
- どれくらいのPVで発生する?
知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
ブログ収益が出るまで…
ブログを開始したのは2020年5月。
雑記ブログ×アドセンスでの収益化を目指していたんですが、
- 1回目不合格(3か月7記事)
- 2回目で合格(4か月15記事)
なので開始して4か月は収益化もできませんでした。
それでもコツコツ月2記事は書いていました!

雑記ブログで、ネタには困らなかったけど、思いつきだから、最後まで書けないことも多かったし、結論とかなかったです…
ブログ収益っていつから発生?
ブログの初収益は、ブログ開始7か月、特化ブログ移行して2カ月です
Amazon商品で25円でしたが、めちゃくちゃうれしかったのを憶えてます!!
- 私のブログを見てくれてる人がいる!
- 私の作ったリンクを押してくれる人がいる!!
ってだけで感動しました!!



ブログ収益はいくら?
その後無事にメインの商品も発生するようになって、
ブログ開始7か月(特化2カ月) 907円
ブログ開始8か月(特化3カ月) 3,079円
ブログ開始9か月(特化4カ月) 19,742円
ブログ開始10か月(特化5カ月) 27,171円
※すべて発生金額(確定金額はもう少し減ります)
※アフィリエイトのみです
前月より減らないだろうか?と毎回不安でいっぱいですが、何とか順調に増えていて…うれしい気持ちでいっぱいです!!
1年で収益化できなかったら辞めよう!と思っていたので、 7カ月で!しかも月5桁稼げるようになって、自分がいちばんびっくりでした



ブログの記事数は?記事数と収益の期間推移
特化ブログの現在の記事数は34記事です。
記事数とアフィリエイト発生金額の推移です。
初めて発生した時は7記事、月1万円を超えた時は20記事でした。
ブログ記事数とPVの推移
特化ブログの記事数、表示回数、pv数、アクセス数の推移です
開始月数 | 特化月数 | 日付 | 書いた記事数 | 表示回数 | PV数 | アクセス数 |
5 | 0 | 10月 | 2 | 28 | 302 | 112 |
6 | 1 | 11月 | 4 | 330 | 302 | 118 |
7 | 2 | 12月 | 3 | 2,073 | 1,732 | 766 |
8 | 3 | 1月 | 10 | 10,075 | 8,657 | 3,875 |
9 | 4 | 2月 | 10 | 22,754 | 17,458 | 7,379 |
10 | 5 | 3月 | 5 | 24,170 | 21,925 | 8,854 |
合計 34 | 59,430 | 50,376 | 21,104 |
※雑記ブログ(5か月24記事)のドメインで特化ブログに移行しているので、最初からアクセスがあります
ブログの表示回数とは?
ブログ記事などが検索結果に表示された回数
ここでは、サーチコンソール「表示回数」を載せています
ブログのpv数とは?
ブログ内のページが表示された回数
ここでは、アナリティクス「ページビュー数」を載せています
ブログのアクセス数とは?
ブログにユーザーが来た回数
ここではアナリティクス「セッション」を載せています
普段サーチコンソールやアナリティクスを見ることなかったんですが、今回まとめてみて初めて月1万PVもあるのかと思いました。
表示回数・PV数・アクセス数それぞれの分析はよくわからないんですが、とりあえず
記事をたくさん書いた、次の月はよく増えてる気がします



特化ブログはいつ発生する?何記事必要?
私の場合、報酬が発生したのは
特化ブログへ移行して2か月(ブログ開始7カ月)
月1万円越えたのは4カ月(ブログ開始9カ月)でした
記事数は、
初発生時は7記事、月1万円超えたときは20記事※
初発生した月は1,732PV、月1万円越えた月は17,458PVでした※
※雑記ドメインから移行したので元々ドメインパワーあり
雑記ブログではまず100記事!と言われていますが、私の場合雑記ブログ時の記事を加えても、まだ58記事しか書いていません。
特化ブログは収益化までが早いです!
でも…もともと少しドメインパワーがありで少額とはいえ、
7記事で発生は特化ブログでも早いかも?…
私のブログ収益化が早かった理由
- 正しい情報
- ちくいち相談
- いっしょにがんばる仲間
確実にこの3つのおかげで、
- 間違えない
- 迷わない
- 立ち止まらない
から、結果が早かったんです!
【まとめ】ブログは早めに収益化するのがおすすめ
私自身、初収益は25円でしたが、少なくても収益が出たことで
- モチベーションアップ↑
- どんどん記事を書ける↑↑
- 収益もうなぎ上り↑↑↑
収益化までが長いと、
モチベーション下がる↓
書けない↓↓
収益でない↓↓↓
の悪循環に…
よく0→1がいちばん大変といわれますが、私も0→1までは、
- 書いても誰にも読まれないんじゃない?
- わたし何か間違ってるんじゃない?
- もっと楽な方法があるんじゃない??
と迷ってばかり…。記事を書く時間より、情報迷子の時間が長かった気が…
ブログで稼ぎたい!できるだけ楽しくブログを続けたい!なら、収益化までの期間はできるだけ短い方がいいです!!
私自身「1年で収益化できなかったら辞める!」「収益化するならできるだけ最短で!」と思っていたので、特化ブログに移行する際に迷わず教材を購入しました。
間違う時間、迷う時間、立ち止まる時間がもったいない!
と思っていたからです。
もしいま、半年前の私と同じように
- ブログで稼げるようになりたい…
- でもいま何をすればいいのかわからない…
- 今のやり方が正しいのか迷っている…
方は、まず「本当にブログで稼ぎたい?」「いつまでに稼ぎたい?」を考えてみるのがおすすめ!
そして「どうしてもブログで稼ぎたい!」「できれば1年以内に稼ぎたい」と思われる方は自分に合った教材購入もぜひ検討してみてください。
あなたが迷っている時間で、正しい情報で稼げる記事数を積み上げている人がいます。
- 正しい情報で着実に進める
- 分からないことはすぐ聞ける
- いっしょにがんばる仲間がいる
って、ブログで稼ぐのに最高の環境ですよ!
私も次の目標月5万円まで、がんばります!!
\ Twitterでも収益報告してます! /